ディズニークルーズ初心者必見!|無料&有料レストラン完全ガイド 

ディズニークルーズ ドリーム アニメターズパレットでのシーフードパスタの食事
Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
LinkedIn

「ディズニークルーズのレストランや食事ってどんな感じ?」と気になりますよね。ディズニークルーズでは、朝・昼・晩の3食に加えて、おやつも楽しめるオールインクルーシブのスタイルです。つまり、クルーズ料金には食事代も含まれていて、乗船後に基本的に追加で食事代を支払う必要はありません。これはとても魅力的ですね。

ただ、気になるのは、食事の内容や、どこまでが無料でどこからが追加料金になるのかという質問をよく頂きます。ディズニークルーズと他のクルーズ旅行では、オールインクルーシブに含まれる範囲が異なることがよくあります。他のクルーズ会社では、一部のレストランや食事に追加料金が必要な場合が多いですが、ディズニークルーズでは、ほとんどのレストランや食事がクルーズ料金に含まれているのが特徴です。そのため、事前に知っておくことでよりお得に楽しめます。

このブログ記事では、ディズニークルーズで利用できるレストランの詳細や、クルーズ料金に含まれているレストラン、そして追加料金が必要なレストランについて詳しく解説します。ぜひ最後まで読んで、素敵なクルーズ旅行の参考にしてください!

ディズニークルーズでの無料レストランと有料レストラン

ディズニークルーズにはたくさんのレストラン、カフェ、ラウンジ(バー)があり、初めて乗船する方は迷ってしまうかもしれません。特に、どこのレストランがクルーズ料金込みで何が有料なのかも戸惑います。ここでは、わかりやすいようにクルーズ料金に含まれているものを「無料」と書いています。

ディズニークルーズ|無料レストラン

ディズニークルーズ ウィッシュにあるマーセリンマーケットでの朝食風景

1. ビュッフェレストラン(Buffet Restaurant):無料

ビュッフェレストランは、基本的に朝食と昼食の時間に利用できます。ただし、常に開いているわけではないので、必ず営業時間を確認してください。ビュッフェ形式ではサーバーが付かないため、テーブルは自分で見つけ、食事や飲み物も自分で取りに行きます。食べ終わった後の食器はスタッフが片付けてくれます。朝食と昼食ではメニューが変わり、たくさんの種類の料理を楽しめます。

このレストランは船の上層階にあることが多く、特に晴れた日の景色は最高です!また、ビュッフェレストランの名前は船によって異なりますので、乗船した船の名前を確認してみてください。

  • ディズニーマジック: カバナ(Cabanas)
  • ディズニー ワンダー: カバナ(Cabanas)
  • ディズニー ドリーム: カバナ(Cabanas)
  • ディズニー ファンタジー: カバナ(Cabanas)
  • ディズニー ウィッシュ:マーセリン・マーケット(Marceline Market)
  • ディズニー トレジャー:マーセリン・マーケット(Marceline Market)
ディズニークルーズ マジックにあるラプンツェルズロイヤルテーブルでのディナーショー

2. ローテーションダイニングレストラン(Rotational Dining):無料

「ローテーションダイニング」 とは、サーバーがテーブルまで食事を運んでくれる、着席型のレストランシステムです。このレストランは朝・昼・晩と利用でき、朝食と昼食は基本的に1つのレストランがオープンしていて、好きな時間に利用可能です。ランチとディナーでは、前菜からデザートまでのフルコースを楽しむことができます。さらに、コンシェルジュクラスの方は、専用のレストランを貸し切って利用できることもあります。ディナー時にはレストランによってキャラクターダイニングが行われたり、ディナーショーやディズニーキャラクターがサプライズで登場することも!これが料金に含まれているなんて、驚きですよね。このダイニングシステムのおかげで、毎晩違ったレストランの雰囲気や料理を楽しみながら、ゆったりと食事を満喫できるのがディズニークルーズの魅力の一つです。

  • ディズニー マジック: Lumiere’s | Animator’s Palate | Rapunzel’s Royal Table
  • ディズニー ワンダー: Triton’s | Animator’s Palate | Tiana’s Place
  • ディズニー ドリーム: Royal Palace | Animator’s Palate | Enchanted Garden
  • ディズニー ファンタジー: Royal Court | Animator’s Palate | Enchanted Garden
  • ディズニー ウィッシュ: 1923 | Worlds of Marvel | Arendelle
  • ディズニー トレジャー: 1923 | Worlds of Marvel | Plaza de COCO
Pizza served as a quick snack on the Disney Magic cruise ship, available fresh and hot with various toppings. Guests can grab slices throughout the day as part of the complimentary dining options.

3. クイックサービス(Quick Service):無料

クイックサービスとはいわゆる、ファーストフードです。ピザやハンバーガー、フルーツやサラダなどの軽食が提供されます。お昼前から開店して夜遅くまで空いているクイックサービスは食前食後に小腹が空いた時やプールサイドで軽く食事をとりたい時にも便利です。

クイックサービスのメニューやレストランは船ごとによって少しずつ違います。

  • ディズニー ドリーム: Luigi’s Pizza | Tow Master’s Grill | Fillmore’s Favorites | Eye Scream
  • ディズニー ファンタジー: Luigi’s Pizza | Tow Master’s Grill | Fillmore’s Favorites | Eye Scream
  • ディズニー ウィッシュ: Mickey & Friends Festival of Foods
    (Mickey’s Smokestack BBQ | Donald’s Cantina | Daisy’s Pizza Pies | Goofy’s Grill | Sweet Minnie’s Ice Cream)
  • ディズニー トレジャー: Mickey & Friends Festival of Foods(Mickey’s Smokestack BBQ | Donald’s Cantina | Daisy’s Pizza Pies| Goofy’s Grill | Minnie’s Delights)
Eye Scream station on the Disney Dream cruise ship, where guests can enjoy unlimited self-serve soft-serve ice cream. The playful station is inspired by Monsters, Inc. and offers various flavors for guests to create their own treats anytime during the day.

ディズニークルーズで一番"危険"な場所がここ!笑 それは、ソフトクリーム食べ放題のスタンドです。遅い時間(大体、23時くらい)までオープンしています。ソフトクリームは無料で、全てのディズニークルーズの船で楽しめます。

Drink station on a Disney Cruise Line ship offering complimentary soft drinks, soda, coffee, tea, hot chocolate, and water. Guests can enjoy a variety of beverages at this self-service station located on the pool deck.

4. ドリンクスタンド:無料

ディズニークルーズでは水、ソーダ、コーヒー、紅茶などのソフトドリンクは基本的に無料です。各船プールがあるデッキにソーダマシンなどのドリンクスタンドが置いてあります。こちらは24時間利用できます。カップも置いてあるので、手ぶらでいけますが、各部屋に水はないので、水筒を持ってきて、ここで水を入れて部屋に持ち帰ると便利なのでお勧めです。

Disney Cruise Line offers complimentary room service for guests, allowing them to order a variety of food and drinks delivered directly to their stateroom.

5. ルームサービス:無料

ディズニークルーズにも ルームサービス があります。こちらも何とクルーズ代金込み、そう「無料」です!ただし、チップのみ追加料金がかかります。普段のレストランでのチップ代は全てクルーズ料金にプラスで追加されていますが、ルームサービスのチップ代は別です。ルームサービスは部屋でゆっくりしたい時や寄港地の朝出発の時間が早く、部屋で準備をしながら食事を取りたい時にとても便利です。チップ代はその場で手渡しの方が良さそうなので、現金を持っていきましょう。

6. コンシェルジェ専用ラウンジ:コンシェルジェのゲストは無料で利用できます!

コンシェルジェクラスで予約した方だけが使える特別なラウンジです。ここでは、軽食やドリンク、アルコールが無料で楽しめます。他のゲストは入ることができないので、特別な空間です。私たちは入ったことがないので、写真はないです。もしコンシェルジェラウンジに入ったことがある方がいれば、ぜひコメントで感想を聞かせてください!

キャスタウェイキーレストランで選べるBBQの昼食

キャスタウェイキーとルックアウトキーでの昼食:無料

ディズニークルーズ所有の島、 キャスタウェイキー とルックアウトキーでの昼食もなんと無料です!その場で調理してくれるBBQやフレッシュなフルーツ、クッキーなどのおやつやここにもソフトクリームとドリンクスタンドもあります。ビーチリゾートにぴったりなBBQはとても美味しい!BBQだけでなく、コールスローなどのサラダもあります。

ディズニークルーズ|有料レストラン

ディズニークルーズでは、ほとんどの食事や飲み物が料金に含まれていますが、ちょっと贅沢を楽しめる有料スポットもいくつかあるのでご紹介します!

ディズニーキャラクターの美味しそうなケーキが並べられたヴァネロペ スイーツ&トリーツ

1. スイーツ(アイスクリーム&ケーキ):有料

ディズニークルーズ:ドリーム、ファンタジー、ウィッシュには写真のようなケーキ&アイスクリーム屋さんがあり、こちらは有料です。店内もカラフルでディズニー感満載なので、ついつい入ってしまいます。

  • ディズニーマジック:なし
  • ディズニー ワンダー:なし
  • ディズニー ドリーム: Vanellope’s Sweets & Treats
  • ディズニー ファンタジー: Sweet on You
  • ディズニー ウィッシュ: Inside out Joyful Sweets
  • ディズニー トレジャー: Jumbeaux’s Sweets

2. 大人専用レストラン(Adult Exclusive):有料

ディズニークルーズには、18歳以上が利用できる大人専用のレストランがあります。ローテーションダイニングでも十分美味しい食事が楽しめますが、大人専用のレストランはさらに特別で、ワンランク上の体験ができます。静かで、雰囲気も良く、リラックスしながらゆっくりと食事を楽しめるのが魅力。まさに非日常のバケーション気分を味わえます。しかも、大人専用のレストランはどれも上層階にあるので、日が出ている間に訪れると、美しい景色を眺めながらの食事がさらに特別な時間になります。

この大人専用レストランはとても人気があるので、予約開始と同時にすぐ満席になることが多いです。ブランチやディナーはもちろん、ディズニードリームとファンタジー限定でデザートコースも楽しめます。贅沢な時間を過ごしたい方には、ぜひおすすめです!

  • ディズニーマジック: 「パロ」
  • ディズニー ワンダー: 「パロ」
  • ディズニー ドリーム: 「パロ」 | 「レミー」
  • ディズニー ファンタジー: 「パロ」 | 「レミー」
  • ディズニー ウィッシュ: パロ・ステーキハウス | Enchante
  • ディズニー トレジャー: パロ・ステーキハウス | Enchante

3. キャラクターダイニング

ディズニークルーズにもパーク同様、キャラクターダイニングがあります!こちらは事前予約が必須です。そして大人のレストランがあるように、こちらは子供向けのレストランです。3歳から12歳までのお子さんとその家族が対象ですので、大人だけでは予約できません。大人の皆さん、残念! 

船ごとに会えるキャラクターが違います!私はまだ体験していませんが、レビューを見ると、食事というよりは楽しい雰囲気や子ども向けのギフトが魅力みたいです。家族連れには人気ですが、ちょっとお高めなので、予約前に是非レビューやYouTubeをチェックしてみてください。

キャラクターダイニングの予約が取れなくても大丈夫です!ローテーションダイニングでもキャラクターに会えます。食事中にショーがあって、その後キャラクターがテーブルを回って写真を撮ってくれます。しかもこれ、クルーズ料金に含まれてるので無料で楽しめます!

  • ディズニー マジック: Royal Court Royal Tea
  • ディズニー ワンダー: Royal Court Royal Tea
  • ディズニー ドリーム: Royal Court Royal Tea
  • ディズニー ファンタジー: Royal Court Royal Tea
  • ディズニー ウィッシュ: Olaf’s Royal Picnic
  • ディズニー トレジャー: Adventure Tea with Royalty

4. カフェ:無料と有料

コーヒー好きのみなさん、ディズニークルーズにもちゃんとカフェがあります!現在就航しているすべての船にカフェはあります。カフェでのコーヒーは有料です。普通のポットに入っているコーヒーはドリンクスタンドやすべてのダイニングで無料で飲むことができます。「Cove Café」は現在、全ての船にあり、コーヒーそしてアルコールが楽しめます。

こちらは18歳以上が利用できるカフェです。コーヒーとアルコールは追加料金ですが、中にある焼き菓子や菓子パンはクルーズ代金に含まれているので、それを貰いに行くことができます。2024年現在、ディズニーウィッシュでは焼き菓子&菓子パンは残念ながら置いていません。

「Cove Café」以外にもドリーム、ファンタジーは「Vista Café」というカフェも船内にあります。ウィッシュは他の船と雰囲気も異なり、「Cove Café」以外に3つのカフェがあり、そのうち1つはビュッフェレストラン、「Marceline Market」内にあるので、とても便利です。

  • ディズニーマジック: コーブカフェ(Cove Cafe)
  • ディズニー ワンダー: Cove Café
  • ディズニー ドリーム: Cove Café | Vista Café
  • ディズニー ファンタジー: Cove Café | Vista Café
  • ディズニー ウィッシュ: Cove Café | Wishing Stara Cafe | Marceline Market Cafe
  • ディズニー トレジャー: Cove Café | Jade Cricket Café | Heihei Café
ディズニークルーズ ウィッシュで買えるポップコーンバケツ

5. ポップコーンスタンド:有料

ポップコーンスタンドはWalt Disney Theatreの前にあります。ここではポップコーンだけでなく、スナックやお酒も買って、劇場に持ち込むことができるんです。

そして、ディズニークルーズでもパークと同じようにポップコーンバケツが売っています。バケツを買えば、乗船中はリフィルがちょっとお得になるので、ポップコーン好きには嬉しいポイントですね。ポップコーンバケツはクルーズで買ったものでなくても良いようなので、パークで買ったものを持っていけば、リフィルの料金でポップコーンを買うことができてお得です。 リフィル $1.50 ポップコーンこそ、無料で良いんじゃないの?と思うのは私だけ?!

  • ディズニー マジック: Preludes
  • ディズニー ワンダー: Preludes
  • ディズニー ドリーム: Preludes
  • ディズニー ファンタジー: Preludes
  • ディズニー ウィッシュ: Preludes | Luna’s Libations
  • ディズニー トレジャー: Preludes | Sarabi Snacks
Frozone Treats on the Disney Magic offers a selection of frozen drinks and cocktails.

6. フローズンドリンクスタンド: 有料

クイックサービスの近くにスムージーやドールウィップなどのフローズンドリンクが売っています。ここでは、ソフトドリンクの他にアルコールも売っています。

  • ディズニー マジック: Frozone Treats
  • ディズニー ワンダー:なし
  • ディズニー ドリーム: Frozone Treats
  • ディズニー ファンタジー: Frozone Treats
  • ディズニー ウィッシュ: Wheezy’s Freezies
  • ディズニー トレジャー:未定

7. ラウンジ(Nightclubs & Lounges):有料

ディズニークルーズには、各船にいくつかラウンジ(お酒が楽しめるバー)があります。日中はイベントが開催され、子どもも一緒に楽しめるバーや、大人だけが入れるバーもあります。イベントのスケジュールは、乗船後にアプリで確認できます。

ラウンジごとに雰囲気や楽しみ方も違っていて、家族やグループでワイワイ楽しめる場所もあれば、しっとり大人の雰囲気を味わえるラウンジもあります。カラオケ大会があったり、ピアノやバイオリンの生演奏を楽しめるラウンジもあって、お酒を飲まなくても十分楽しめます。

ぜひ、船内を散策して、自分のお気に入りのラウンジを見つけてみてください!

  • ディズニー マジック: Soul Cat Lounge | Fathoms | Keys | D Lounge | O’Gills Pub | Signals
  • ディズニー ドリーム: Skyline | District Lounge | Pink | D Lounge | Evolution | Pub 687 | Meridian | Bon Voyage | Currents
  • ディズニー ファンタジー: Skyline | La Piazza | The Tube | D Lounge | O’Gills Pub | Ooh La La | Meridian | Bon Voyage | Currents
  • ディズニー ウィッシュ: Keg & Compass | Luna | Nightingale’s | ローズ | Star Wars Hyperspace | The Bayou | The Lookout | Cove Bar | Currents
ディズニークルーズファンタジー&ドリームにある新鮮なフルーツや野菜のスムージーが飲めるセンセスジュースバー

8. センセスジュースバー

ディズニークルーズのドリームとファンタジーには、Senses Juice Bar(センシズ・ジュースバー)というジューススタンドがあります。ここでは、新鮮な果物や野菜を使ったスムージーやジュースを楽しむことができます。ジムやSensesスパの近くにあるので、運動後に気軽に立ち寄れる便利なスポットです。

まとめ

今回は、ディズニークルーズのレストランについて、まとめてみました!クルーズはまさにオールインクルーシブのリゾートで、食事も飲み物も大満足の内容です。特にローテーションダイニングのレストランでは、前菜からデザートまで贅沢なコース料理が楽しめ、金額を気にせず好きなだけ食べられるので、つい食べ過ぎてしまうことも。家族全員が好きなものをたっぷり食べられて、時期によっては、本当にコスパが良い旅行になること間違いなしです!

個人的には、もう少しアジア料理が充実していると嬉しいなと思いますが、シンガポールや日本からのクルーズも始まるので、今後のメニューの進化に期待しています。これからも新しい船が登場予定なので、新しいレストラン情報も随時このブログで更新していきます!

もし質問があれば、ぜひコメント欄やDMで気軽に教えてくださいね。これからもディズニークルーズの魅力をたっぷりお届けしていくので、ぜひまたこのブログに遊びに来てください!

その他ディズニークルーズの情報をチェック!

この記事をシェア
Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
LinkedIn

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

あわせて読みたい

Meet Tomo - Tomo Travel and Camping

こんにちは!TOMOトラベル&キャンピングへのご訪問ありがとうございます!アメリカ・コロラド州を拠点に、家族で旅行やアウトドアを楽しんでいます。アメリカ旅行を中心に、キャンプ、ハイキング、ディズニーの最新情報を皆さんにお届けしています。一緒に新しい体験を発見しましょう!

フォローしてね!

最新の記事

アフィリエイトについて

当サイトは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。これは、サイト運営者がAmazon.comからリンクを通じて商品を紹介し、そのリンク経由で購入があった場合に、広告費を受け取ることができるアフィリエイトプログラムです。購入された方の負担は一切ありません。皆様のご支援に感謝いたします。

目的地から探す

上部へスクロール