夢にみた ディズニークルーズせっかくのクルーズ旅行、最大限に楽しみたい。子供だけでなく、大人も楽しませてくれるディズニークルーズはレストランやショー、アクティビティなどのエンターテイメントで溢れているのですが、その中に18歳以上の大人のみが利用出来るサウナやジャグジーがディズニークルーズにあるのをご存知ですか?
クルーズに乗船中、ジャグジーやサウナが利用出来るスパ施設【レインフォレストルーム】があります。ちょっとお高いディズニークルーズ、更にまた追加料金・・・となると悩んでしまいそうですが、このレインフォレストルームはサウナやジャグジー好きな方はもちろん、ディズニークルーズでリラックスをしたいと思っている方に一押しなパッケージなんです。詳細情報をお届けするので、是非最後まで読んでみてくださいね♪
レインフォレストパスについて
フォレストパスという名のジャグジー&サウナルームを利用するパッケージを購入すると センセススパ の営業時間中(8時〜22時)はいつでも何回でも利用できます。時間も無制限です。以前はレインフォレストパスの購入は乗船後にのみ購入可能でしたが、現在ではオンラインで乗船前の予約が可能です。しかし、パスの販売数には限りがあるため、興味がある方は乗船前の予約をお勧めします。レインフォレストの料金は、5泊の場合で1人あたり89ドル、カップルで159ドル(料金はクルーズ船や滞在期間によって異なる場合があります)です。
実際に見てから考えたい場合でもOKです。初日にスパのオープンハウスがあるので、そこで中を見学してからの購入も出来ます。ただ、初日の限れた時間のみなので、乗船後すぐにスパ(センセス・スパ)に向かうことをお勧めします。
レインフォレストの利用の仕方
先ず受付でルームカードと引き換えにリストバンドをもらえます。それがレインフォレストへの入り口への鍵になります。レインフォレスト内は男女共用なので水着は着用です。水着の上に上着を羽織って来てもOKですし、ロッカーがあるのでそこで着替えてからの利用もできます。受付で希望すればバスローブも貸してもらえます。
レインフォレストパスで利用出来る施設

ドライサウナ : ディズニードリーム
写真のドライサウナはディズニークルーズ・ドリーム号のものです。サウナはドライサウナが一つ、スチームサウナが二つあります。ドライサウナのこの景色!海を眺めながらのサウナって最高です。 そして、私達が入った時はそこまで熱くもなく、空いていたこともあり、いつも貸切状態でした。

スチームサウナ:ディズニードリーム
ドリーム号のスチームサウナです。ドライサウナのように外への窓はないですが、中は広くて快適でした。
レインフォレストシャワー
サウナ利用後にここでシャワーを浴びれます。温度もバラバラで温かいのから冷たいのもあります。

ジャグジー:ディズニードリーム
ディズニークルーズ・ドリーム号とファンタジー号はジャグジーが外に二つあります。結構小さなジャグジーなので、定員人数は二人です。カップルや友達との利用ならいいのですが、知らない人とだと距離感がかなり近いので、先着の人がいる時は待っていた方がいいと思います。ジャグジーもまた大海原を眺めながらゆったり過ごせます。

ホットストーンチェア(岩盤浴):ディズニードリーム
ジャグジーもサウナも本当にお勧めなのですが、一番のリラックス場所はここ!温かいチェアに横になりながら、海を眺めたり、本を読んだり、昼寝したり。。まさにバケーションを感じられるひとときとなりました。ドリーム号とファンタジー号のホットストーンチェアはオーシャンフロントという贅沢なロケーションにあります。

リフレッシュメントコーナー
レインフォレストスパには常に水、タオル、バスローブが常備されています。水着だけ持参であとは手ぶらで行けるのも良かったです。
レインフォレストクラブの隠れた利点
フォレストパスがあれば、スパ利用者が使えるロッカールームも使用できます。
ロッカールームと聞くと、へぇ〜そうなんだ。くらいにしか思えませんが、
ここのロッカールームにあるシャワーが使えるんです!
スパでシャワーが使えるメリット
まとめ
レインフォレストクラブを使うメリット
デメリット
レインフォレストルームいかがでしょうか。サウナのみならず、オーシャンフロントでのリラックスした環境を堪能できます。実際、夫と私はここに3日間通い、とてもリフレッシュできました。ディズニークルーズを思い出す度に、又レインフォレストルームに行きたいし、行くためにまた頑張ろう!というモチベーションにもなっています。
レインフォレストクラブへ行く時の持ち物
こちらの記事もお見逃しなく

待望のディズニークルーズがスタート!乗船前の手続きや準備についての徹底ガイドをお届けします。これを読めば、知らなきゃ損する重要ポイントもバッチリ把握できます。準備万端で、夢のクルーズを思いっきり楽しみましょう!

ディズニークルーズ初心者必見!|無料&有料レストラン完全ガイド
ディズニークルーズ初心者必見!無料で楽しめるレストランから、ちょっと贅沢な有料ダイニングまで、どこで何が食べられるのかをわかりやすくご紹介しています。初めてのクルーズでも安心して楽しめるヒントもたっぷり。これでクルーズ中の食事がさらに楽しくなること間違いなしです!

初めての方必見!ディズニークルーズのローテーションダイニングを100%楽しむ方法
ディズニー・クルーズ・ラインの「ローテーション・ダイニング」について詳しく解説しています。このシステムがクルーズの楽しみをどう広げるのか、毎晩異なるテーマのレストランで食事を満喫するためのコツをお伝えします!




「Discovering the Ultimate Indulgence with Rainforest Pass on DCL」への4件のフィードバック
Great site you have got here.. It’s hard to find quality writing like yours these days.
I really appreciate individuals like you!
Take care!!
Thank you so much for taking the time to share your feedback! I appreciate it. Please let me know if you are looking for something I didn’t cover. This will help me know what everyone is looking for. Thank you! Tomo
awesome
Thank you!! Please let me know if you have any questions!