【2025年最新版】小学生以下におすすめ!子どもが喜ぶラスベガスの人気スポット10選

ラスベガス・ストリップにあるニューヨークニューヨークホテルとハーシーズチョコレートワールド ー 子連れで楽しめるスポットのひとつ
Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
LinkedIn

「ラスベガスって子連れでも一緒に楽しめるの?」そんなイメージを持っている方も多いかもしれませんが、実は未就学児〜小学生でも楽しめるスポットがたくさんあるんです!屋内型アトラクションや水族館、サーカス風ショーなど、家族で楽しめる施設は意外と豊富。炎天下を避けられる屋内スポットが多いのも、子連れ旅にはありがたいポイントです。

この記事では、実際に訪れてよかった場所や「次回行ってみたい」と思った施設を含め、子連れ目線で厳選したおすすめスポット・ホテル・注意点を紹介します。「ラスベガス、子連れでも楽しめるのかな?」と不安な方にとって、安心して旅行を楽しむヒントになれば嬉しいです。

*この投稿にはアフィリエイトリンクが含まれている場合があります。実際に使用し、心からおすすめできる商品やサービスのみをご紹介しています。 免責事項.

小学生が楽しめるラスベガスのスポット10選(2025年版)

ストリップ沿いにも、小さなお子さんが楽しめるやさしいスポットがたくさんあります。観光の合間に組み込めば、大人も子どもも笑顔になれる旅に!

ラスベガスの夜に輝くベラージオホテルと有名な噴水ショー ー ストリップで子どもと一緒に楽しめる必見スポット

1. ベラジオの噴水ショー(Bellagio Fountains)- 無料

  • 音楽に合わせて噴水が踊る人気の定番スポット。
  • 夕方〜夜は15〜30分おきに開催され、何度でも楽しめます。 公式サイト
M&M’sワールド館内の「Welcome to Fabulous Las Vegas」看板前でポーズをとる等身大のM&M’sキャラクターたち

2. M&M’sワールド/コカ・コーラストア/ハーシーズチョコレートワールド

  • カラフルで楽しいチョコレート系ショップ。
  • 限定グッズや写真スポットもあり、おみやげ探しにも◎。
ベネチアン・ラスベガスの屋内運河を、パステルカラーの夕空の下でゲストを乗せて漕ぐゴンドリエ

3. ヴェネチアンのゴンドラライド

  • ホテル内の運河で本物のゴンドラ体験ができる。
  • ゴンドリエさんの歌付きで、子どもにも特別な体験に。
  • 家族で楽しめる特別な体験ですが、1人約40ドルとちょっとお高めです。

人気のアクティビティなので、事前予約がおすすめです。👉 空き状況をチェックする

ラスベガスの「トーナメント・オブ・キングス」ディナーショーで、馬に乗った騎士たちが家族連れを楽しませるカラフルなライブパフォーマンス

4. エクスカリバーの騎士ショー(Tournament of Kings)

  • 馬に乗った騎士たちが目の前でバトル!
  • 手づかみスタイルの食事もユニークで、子どもに大ウケ。

持って行ったほうがいいもの: ウェットティッシュ 持参をお忘れなく!

土日や連休は特に混みやすいため、早めの予約が安心です。👉 チケットを予約する

ラスベガス・ストリップにあるパームツリーとショップ越しに見えるハイローラー観覧車の風景

5. ハイローラー観覧車(High Roller)

  • ストリップを一望できる巨大観覧車。
  • 日没〜夜がおすすめ。
  • チケットは時間帯で価格が変わるので要チェック。

時間帯によって料金が異なるので、事前にオンラインで確認しておくとスムーズです。👉チケットをチェックする

6. シルク・ド・ソレイユ「Mystère」– 年齢制限なし

  • トレジャーアイランド(Treasure Island)で開催される、子どもも楽しめるショー。
  • ダンス・アクロバット・音楽が融合したステージで飽きさせません。

人気のショーなので、良い席は早めに埋まることも。 👉公演スケジュールを見る

ラスベガスのスフィアで没入型ショーを楽しむ観客たち。迫力ある映像と音響が魅力の家族向けアクティビティ

7. スフィア体験(Sphere)

  • 音・光・映像で五感を刺激するドーム施設。
  • 内容によっては小さな子供には刺激が強めかもしれません。

おすすめ持ち物: ヘッドホン 持参推奨&年齢制限確認を。

上演内容によって対象年齢が異なるため、**事前に確認&予約するのがおすすめです。👉 現在のプログラムを確認する

8. シャークリーフ・アクアリウム(Shark Reef Aquarium)–室内水族館/マンダレイ・ベイ内

  • サメ・エイ・ウミガメなどが間近で見られる。
  • トンネル水槽やタッチプールもあり、小さな子どもにも人気。

チケットは当日でも購入できますが、混雑を避けたい方はオンライン購入が便利です。👉チケットを予約する

9. アドベンチャードーム(Adventuredome)

  • ミニジェットコースターやゲーム、キッズ向けアトラクションが満載!
  • 幼児〜小学生まで楽しめるラインナップ。

身長制限ありの乗り物もあるので事前に 公式サイト でチェックしてください。

入場は無料ですが、アトラクション利用にはチケット購入が必要です。👉パスをチェックする

ラスベガスのベラジオ・コンサバトリーに展示された、季節の花々と自然をテーマにした装飾が美しいボタニカルアート

10. ボタニカルガーデン(ベラジオホテル内)

  • 季節ごとにテーマが変わる屋内庭園
  • 映え写真撮影スポット
夜のラスベガスで噴火するミラージュ火山ショー。ヤシの木とミラージュホテルを背景に迫力の炎が上がるシーン。

ラスベガスの観光スポット:ミラージュの火山ショーは?

たくさんの人を魅了してきたミラージュホテルの有名な「火山ショー」は残念ながら2024年に終了しました。現在、その跡地には新しい「ハードロックホテル&カジノ」が建設中で、ギター型のホテルタワーが設置される予定です。

ラスベガスの定番スポットだったこの火山のショーなのでないのは寂しいですが、新しいホテルの完成も楽しみですね!

まとめ:ラスベガスは子連れでも楽しめる旅行先!

ちょっとした事前のリサーチさえすれば、ラスベガスは子連れでもしっかり楽しめる旅先になります。カジノや大人のエンタメだけじゃなく、屋内で遊べる施設や子どもも楽しめるショー、親子でワクワクできるスポットがたくさん!

「子どもと一緒にラスベガス、楽しめるのかな?」「何日くらいがちょうどいいんだろう?」と迷っている方も、安心してください。旅のスタイルに合わせて、無理なく楽しむことができます。

この記事を読んで「ここ行ってみたい!」と思った場所はありましたか? 気になることや質問、体験してみたいことがあれば、ぜひコメントで教えてくださいね。

みなさんのラスベガス家族旅行が、楽しい思い出になりますように!

カジノなしで安心滞在!ウォルドーフ・アストリア・ラスベガスレビュー

アーチーズ国立公園内にある許可制のファイアリーファーニストレイルは冒険心をくすぐるトレイルです。

ラスベガスの静かな高級ホテル|Waldorf Astoria宿泊レビュー

ラスベガスで静かに過ごせる高級ホテルを探している方へ。ウォルドルフ・アストリア・ラスベガスは、ヒルトン系列のカジノなし高級ホテル。大人の隠れ家のような滞在をレビューしています。

記事を読む
この記事をシェア
Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
LinkedIn

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

あわせて読みたい

Meet Tomo - Tomo Travel and Camping

こんにちは!TOMOトラベル&キャンピングへのご訪問ありがとうございます!アメリカ・コロラド州を拠点に、家族で旅行やアウトドアを楽しんでいます。アメリカ旅行を中心に、キャンプ、ハイキング、ディズニーの最新情報を皆さんにお届けしています。一緒に新しい体験を発見しましょう!

フォローしてね!

最新の記事

アフィリエイトについて

当サイトは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。これは、サイト運営者がAmazon.comからリンクを通じて商品を紹介し、そのリンク経由で購入があった場合に、広告費を受け取ることができるアフィリエイトプログラムです。購入された方の負担は一切ありません。皆様のご支援に感謝いたします。

目的地から探す

上部へスクロール