ユタ州にあるアーチーズ国立公園は、その名の通り、美しいアーチ型の岩がたくさん見られることで有名です。でも、ただ写真を撮るだけじゃ物足りない…!そんな方にぴったりなのが、「ファイアリーファーニス・トレイル(Fiery Furnace Trail)」です。このトレイル、実はちょっと特別。整備された道がなく、自分たちでルートを見つけながら進む、まさに自然の中の冒険!赤い砂岩でできた細くて高い岩の間をくぐったり、よじ登ったり、ちょっとした迷路のような道のりは、子どもも大人もワクワク間違いなし。 モアブ観光を予定している方や、ユタ州の国立公園を家族で巡りたいと思っている方には、ぜひ体験してみてほしいスポットです。
元気いっぱいの小学生から思春期キッズ、ティーンも、家族みんなが「楽しかった!」と感じられる、アメリカのハイキングコースの中でもかなりおすすめです。
*この投稿にはアフィリエイトリンクが含まれている場合があります。実際に使用し、心からおすすめできる商品やサービスのみをご紹介しています。 免責事項.
ファイアリー・ファーニスの場所は?
ファイアリーファーネス・トレイルは、ユタ州モアブにあるアーチーズ国立公園の中にあります。
最寄りの空港
行く前に知っておきたい!ファイアリーファーニスの注意点
フィアリーファーニスは、ふらっと立ち寄って歩けるようなトレイルではないのでご注意を。自分たちだけでこのエリアを歩くには、事前に専用の許可証(Permit)を予約して、現地で受け取る必要があります。ちょっと面倒に感じるかもしれませんが、大丈夫!この記事で予約の仕方から当日の流れまで、わかりやすく説明しているので、安心してください。
ステップ1:オンラインで事前予約
ファイアリーファーニス・トレイルを自分たちだけで歩くには、事前に 許可証(パーミット)を予約 する必要があります。※ このパーミットは、現地では予約できません。当日予約もできないので注意!
ハイシーズン時(春と秋)は予約がすぐに埋まってしまうので、早めに予約することをおすすめします。
パーミットを予約した人は、アーチーズ国立公園のタイムドエントリー不要!
ファイアリーファーネスのパーミットを持っている方は、アーチーズ国立公園の「時間指定入園予約(Timed Entry Ticket)」は不要です。(国立公園のルールはよく変更になるので、訪問前に必ず 公式サイト で確認して下さい。)その日のパーミットを持っていることが、入園の証明になります。※このルールは、キャンプ場の予約やバックカントリーパーミット、特別許可証を持っている方にも適用されます。
レンジャーさんと一緒に歩きたい人は?
もし「自分で歩くのはちょっと不安…」という方や、ガイド付きが安心という方には、レンジャー同行のガイドツアーもおすすめ! ファイアリーファーニス・レンジャーガイドツアー公式ページ


ステップ2:アーチーズ国立公園のビジターセンターでパーミットの受け取り
オンラインでパーミットを予約したら、次はアーチーズ国立公園のビジターセンターで紙のパーミットを受け取る必要があります。このとき、一緒に歩くメンバー全員が揃っていないと受け取れませんのでご注意を!
受け取りの流れはこんな感じ:
ビデオは こちらから事前に視聴できます(英語)※ ただし、実際の受け取り時には現地でもう一度視聴する必要があります!
許可証の受け取り時間
許可証は、ハイキングの前日または当日の朝にアーチーズ国立公園ビジターセンター内で受け取ることができます。受け取り時間は下記のとおり:
ビジターセンターは閉館の1時間前に受付終了します。ギリギリに行くのは避けたほうが安心です!
天候によるトレイル閉鎖とキャンセルについて
ファイアリーファーニスは、雪が積もった日や、大雨、洪水などの危険な天候のときに、急に閉鎖されることがあります。その場合、予約していたパーミットは自動的にキャンセルされ、支払った料金も返金されます。特別な手続きは必要なしです。

ハイキング出発前に知っておきたいルール
ファイアリーファーニスは、自然環境がとてもデリケートな場所です。安全に楽しむため、そしてこの美しい場所を守るために、いくつかの大切なルールがあります:
トレイルアクセスと駐車場

アーチーズ国立公園の入り口(ビジターセンター)からファイアリーファーニストレイルの出発地点までは、車で約30分ほど。圧巻な景色の連続で、ドライブ自体も楽しめます。

トレイル出発点の駐車場には簡易トイレがありますが、トレイル内にはトイレがありません。事前に済ませておきましょう。
ファイアリー・ファーニスのトレイル情報


ここのハイキングは、ただ歩くだけではありません。自然の中のアスレチックのような感覚です。

道標はあるものの、とてもわかりづらいので、 AllTrails(アメリカのハイキングアプリ) などで事前に地図をダウンロードしておくのがおすすめです。
トレイルで出会える景色&ポイント

このトレイルは目的地があるというより、途中の発見が楽しいトレイルです。とはいえ、いくつか見逃せないスポットも!
Googleマップには載っていないスポットも、 AllTrails(アメリカのハイキングアプリ) のアプリでは表示されているので、現地で探しながら歩けました!私たちも全部まわってみたのですが、正直、あとで写真を見返したら「どれがどのアーチだったかな…?」と分からなくなってしまって(笑)。なので、写真はちょっとランダムに載せていますが、雰囲気は伝わるはず…ということでお許しください!
ちなみにこのトレイル、人数制限があるおかげで、混雑も少なくてとても静か。まるで自分たちだけの冒険空間を楽しんでいるような感覚も魅力のひとつでした。
アーチーズ国立公園ハイキング 持ち物リスト
ファイアリーファーネスを安全に楽しく歩くには、装備がとても大事です。以下は私たちが実際に持っていったアイテムとおすすめのギアです。
また、アーチーズ国立公園に入るには入園パスが必要です。年に3カ所以上のアメリカ国立公園を訪れる予定がある方には アメリカ全土国立公園年パス(America the Beautiful Pass) がお得です。
このトレイル、子どもやティーンにもおすすめ?

もちろん!特に我が家のティーンはこのトレイルが大のお気に入りでした。ちょうど良い難易度で、自分で道を探したり、岩を登ったりできる体験がとても楽しかったようです。登ったり、すべったり、時にはルートを自分で探したり、まるで自然の中のアスレチック。子どもたちも夢中になって歩いていました。
このトレイルは、モアブでアドベンチャー好きな家族にぴったりのハイキング体験のひとつ。特に小学生高学年〜中学生くらいのお子さんや、体力のあるティーンにおすすめです。
ただし、安全面から5歳未満のお子さんは入ることができません。岩の上をよじ登ったり、狭い岩の間を通ったりするので、目安として8歳くらいからがちょうど良さそうです。2時間ほどしっかり歩けるお子さんなら大丈夫!
ベストシーズンは?

私たちは3月中旬に訪れましたが、朝はひんやり、歩くうちにポカポカとちょうど良い気温でした。
夏の注意点:「ファイアリー・ファーネス」という名前の通り、夏はとても暑くなります。日陰も少ないので、早朝に出発し、水分補給をしっかりと!
ファイアリーファーニスがモアブ旅行におすすめな理由
ファイアリーファーニストレイルは、ただの観光とは一味違う、体験型ハイキングです。ユニークで、冒険心をくすぐるコースは、モアブ観光のハイライトの一つになるはず。
ティーンも喜ぶアクティブなアクティビティを探している方や、ユタ州 観光で国立公園巡りを計画している方にとっては、ぜひおすすめしたいトレイルです。

ユタ州モアブ旅行ガイド:観光・グルメ・宿泊まで完全ナビ!
ユタ州モアブってどんなところ?という方にぴったりのガイドです!アーチーズやキャニオンランズの絶景スポット、ハイキング情報、アクセスや空港案内もシンプルにまとめています。
モアブを飛び出して:家族で行きたいアメリカの絶景ハイキング

子供と一緒に楽しむコロラドの自然:ザパタ滝でのハイキング
全米で最も高い砂丘、グレートサンドデューンズから車でわずか15分の場所にあるザパタ滝は、涼を求めるハイキングや川遊びが楽しめる隠れたオアシスです。このブログでその魅力を詳しくご紹介します。

コロラド州マルーンベルズ : アメリカで最も写真映えする絶景
世界の絶景マルーンベルズ!日本ではあまり知られていない場所ですが、一度は見てみたい景色間違いなし。このブログでは、マルーンベルズへの行き方、楽しみ方を紹介しています。




